カチデベロップメントが運営するVictory fundは、
不動産と金融のプロが物件の選定から
不動産のバリューアップ及び売却までを一気通貫で手掛けることで、
日本の不動産と投資家に新たな「価値」「勝ち」を提供します。

victory fund14号物件

第14号浜松町2丁目プロジェクトNo.2

予定分配率

年率10.0%(税引前)

予定運用期間

12ヵ月

募集金額

2億9千万円

最低投資金額

10万円(10口)~

victory fundの不動産クラウドファンディングとは


不動産クラウドファンディングとはインターネットを
活用した新しいオンライン不動産投資です

これまで不動産投資は最低でも数千万円の投資が必要で、
資産形成の一つの有力な手段でありながら参加出来る人が限られていました。

そんな中2017年12月に「不動産特定共同事業法」が改正され、
オンライン完結型の不動産小口投資が可能になり、不動産クラウドファンディングサービスが誕生しました。

chart top
chart top

従来の不動産投資と異なり投資を小口から始めることが出来、一方でJ-REITのように上場小口不動産投資の商品と比較して、
株式市場の影響を受けにくい不動産クラウドファンディングは小口でかつ市場動向に影響を受けにくい安定的な資産運用商品として注目されています。

logo

不動産と金融のプロが手掛ける不動産物件に1口1万円からオンラインで始められる不動産投資

会員登録はこちら

第14号ファンドは予定利回り10.0%(税引前)

victory fundの特徴

1

東京エリアに特化して収益物件を選定


victory fundの運営会社であるカチデベロップメント株式会社は東京エリアに特化して不動産市況及び関連ネットワークを構築してきたノウハウを活かし、地価が非常に安定している東京で一棟収益不動産の小口投資案件を提案・運用していきます。

Logo2
2

最短数日でオンラインでプロの選定した不動産収益物件に投資可能です


mail

WEBから投資家登録

membership

本人確認コードの入力

laptop

WEBから投資申込

coin

口座へ入金

house

投資完了

不動産関係の煩わしい書類もすべてオンラインで確認・保管
1口1万円から投資可能
オンライン完結で応募から契約も完了
3

不動産と金融のプロにすべておまかせ


watch

不動産投資では不動産を取得してから物件の管理や入居者の管理など、様々なノウハウが必要となります。victory fundでは不動産のプロが物件の選定から取得後の管理、バリューアップまで一気通貫で投資家の皆様に変わって担うので投資期間中はおまかせで大丈夫です。

logo

不動産と金融のプロが手掛ける不動産物件に1口1万円からオンラインで始められる不動産投資

会員登録はこちら

第14号ファンドは予定利回り10.0%(税引前)

カチデベロップメントについて

victory fundの運営会社であるカチデベロップメント株式会社では、不動産と金融業界出身のプロ達が揃い、豊富な収益用不動産の運営ノウハウを有しております。また、不動産の根源的価値を高めるために物件の用途変更やリノベーション工事を通じたバリューアップすることが出来、ファンド運用期間中の賃料収入からの配当(インカムゲイン)に加え、不動産市況次第では不動産の売却益(キャピタルゲイン)も提供していきます。

代表者のあいさつ

victory fundの総合不動産投資プラットフォームの提供を通じて投資家の皆様へ新しい不動産投資機会を提供致します。

victory fundの運営会社であるカチデベロップメント株式会社ではメガバンクを始めとした金融のプロと物件のバリューアップを手掛けてきた不動産のプロが一体となって物件の評価・選定から取得後のバリューアップ、売却までを一気通貫で手掛けていきます。

victory fundでは「日本の不動産クラウドファンディングにあたらしい価値と勝ちを。」というビジョンに沿って、不動産のバリューアップによって新たに「価値」を高められた不動産から得られる投資収益を、従来の一部の投資家だけでなく、一般の投資家が小口出資出来る仕組みを構築することで広く分配していくことを目指しています。この新しい不動産価値の向上によって得られる不動産投資の新しい「勝ち」をより多くの投資家と共有していきたいと思います。

代表取締役

signature

投資を開始するには口座開設が必要です。 口座開設には最短でも数日かかります。

victory fund14号物件

第14号浜松町2丁目プロジェクトNo.2

予定分配率

年率10.0%(税引前)

予定運用期間

12ヵ月

募集金額

2億9千万円

最低投資金額

10万円(10口)~

口座開設までの流れ

mail

まずは仮会員登録

メールアドレス等の必須事項を入力し、仮登録申請を行います。

tap

仮登録完了メール記載のURLをクリック

必要事項をご入力の上、登録画面からお申込みいただいたメールアドレスへ仮登録完了メールをお送りいたします。記載のURLをクリックし、必須事項をご入力の上、専門画面から本人確認書類、銀行口座書類(分配金等の送金先口座)の画像データをアップロードして頂くと、登録申請が完了となります。

document

審査完了後、転送不要郵便の発送、本人確認コードの入力

登録申請後、当社にて審査を行い問題がないお客様については”本人確認コード”が記載されたはがきを登録頂いた住所に郵送いたします。はがきを受け取り後、マイページにログインし、表示された画面で”本人確認コード”を入力します。

申請が完了後、弊社からのはがきの発送までに、1週間程度時間がかかる場合があります。

membership

会員登録完了!

マイページから、ご希望のファンドに出資申込できます。投資案件をお選びいただき、投資内容等をご確認のうえ、出資申込にお進みください。

よくある質問

Q

口座開設に手数料はかかりますか?

A

口座開設及び口座維持手数料は無料です。会員登録、ファンド申し込み及び投資実行の際も、 手数料は発生いたしません。分配金の出金の際の振込手数料についても弊社にて負担いたします。


Q

どのようなリスクがありますか?

A

victory fundサイト(https://victory-fund.jp)の各ファンド一覧にある「リスク」に関する記載を参照下さい。


Q

配当金(分配金)の受け取り時期と方法は?

A

ファンドによってそれぞれ運用期間が設けられており、運用期間終了後から1ヵ月を目処にご登録頂いた銀行口座へ、 出資金(元本)とともにお振込みします。


Q

確定申告は必要なのでしょうか?

A

年末調整を受けた給与所得者の1年間の雑所得の合計金額が20万円を超えた場合には、 確定申告を行う必要があります。なお、雑所得は他の所得と損益通算できない点にご注意ください。 ※本回答は、税務指導等を意図するものではなく、その正確性を確約するものではありません。あくまで参考としての記載です。 詳しくは、税務署もしくは税理士にご相談ください。

logo

不動産と金融のプロが手掛ける不動産物件に1口1万円からオンラインで始められる不動産投資

会員登録はこちら

第14号ファンドは予定利回り10.0%(税引前)